<今日の雑学> 一枚の紙きれから誕生した文豪日本でも少年少女文学として親しまれている『トム・ソーヤの冒険』『ハックルベリ・フィン』などの作者マーク・トウェインは、1910年の今日、亡くなった。1835年にフロリダの貧しい開拓民の子として生まれたサミュエル・クレメンス(トウェイン)は、少年期をミシシッピ河畔で送った。そして、印刷屋で植字工として働いていた14歳のころ、路上で風に吹かれている1枚の紙きれを拾ったことが彼の運命を変え、アメリカの文豪を誕生させるきっかけとなった。その紙きれはジャンヌ・ダルクの生涯を綴った本の1ページで、ダルクが捕らえられルーアンの城に幽閉されたところが書かれていたという。その描写に感動したもののダルクがどんな人物なのか全く知らなかった彼は、あらゆる本を探して読みあさり、それをきっかけに歴史に対する興味を持ち、文学に目覚めて、やがて作家への道を志すようになったのだという。

  

私の原稿も、病気入院中のため、周に一回程度しか、発信できません。おざなりの抜粋で申し訳ありませんが、インターネットが好きですので、紙面をけがさせてください。抗ガン治療は出来ないとのことでしたが、2,3日前より始まりましたので、暫く人生をを捨てずにがんばってみたいと思います。 アフラック募集代理店 小島健一 090-3074-3244

保険のご相談は、アフラック募集代理店 小島へ
PHOTO
うららかな春の光に誘われ、野山では木々が一斉に花開く。俗に「春は黄色から」と言われ、早春に咲く花はマンサク、サンシュユなどの黄花が多い。
そして日本の春といえば桜。花便りが聞かれるようになると、誰の心もそぞろ浮き立ってくる。現代では桜といえばソメイヨシノだが、万葉集などに詠まれた桜は自生の山桜。種類は違えど、開花を待ちわび、散る花を惜しむ気持ちは時代を超えて変わることがない。
2007  3/1 (木)赤口
<季節の言葉>
PHOTO
●弥生(やよい)
弥は「いよいよ」とか「ますます」という意味で、植物がますます生い茂る月という「きくさいやおいづき」が詰まって「やよい」になったといわれる。桃や桜が咲くので花月(かげつ)、だんだん暖かくなって眠気を誘うので夢見月という異称もある。三寒四温、菜種梅雨(なたねづゆ)、春の大雪、名残り雪、雛祭り、啓蟄、春の彼岸、桜前線、花曇り、桜まじ、卒業式
                             保険のご相談は、アフラック募集大店 小島へ

康平忌の打合会開催は、3月7日午后2時から森岳公民館で開催します。

「まぼろしの邪馬台国」の著者で、盲目重役のモデルとなった宮崎康平さんの遺徳を偲んで、3月下旬に島原城周辺で午前10時から開催の予定ですが、これを記念して設置された島原半島文化賞の贈呈式もあります。参加自由、終了後は康平さんを偲ぶ会、会費3,000円も予定されています。

今回は、布津町が当番で、午前10時より、会長退任者に感謝状を贈呈した後、会議に入り17年度の事業報告や、各地文化協会、旧1市16町の文化団体で組織、の活動報告や、

運営上の問題点など活発な議論が行われました。市の助成金や、事務局の問題、会費の徴収などなかなか結論には至りませんが、引き続き開催し、次回は有家町が当番で9月の下旬に開催の予定です。事務局は0957-63-2493小島です。


http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20070116A/index.htm

すっかり快適生活を力強くサポートするのが、新製品のいんたーばらんすL92に甜茶エキスが入って新登場しました。

話題の「L-92乳酸菌」+「甜茶」でパワーアップしました。

多くの人々に愛され、大きな反響をいただきました、インターバランスl-92に今年は甜茶エキスの配合で、さらにパワーしました。

ダブルの作用であなたのすっきり生活を力強くサポートしてくれるものと思い紹介いたしました。

カルピス社の保有する約2,000種類の微生物から選び出されたL-92株~乳酸菌を配合、体の内側から健康づくりをサポートしてくれます。

中国で古来より健康茶として愛飲されてきた甜茶。最近の研究で成分として含まれているポリフェノールに抗炎症作用があることなど明らかになりました。

<松下幸之助一日一話> PHP研究所編



心あらたまる正月
竹にフシがなければ、ズンベラボーで、とりとめがなくて、風雪に耐えるあの強さも生まれてこないであろう。竹にはやはりフシがいるのである。同様に、流れる歳月にもやはりフシがいる。ともすれば、とりとめもなく過ぎていきがちな日々である。せめて年に一回はフシをつくって、身辺を整理し、長い人生に耐える力を養いたい。そういう意味では、お正月は意義深くて、おめでたくて、心もあらたまる。常日ごろ考えられないことも考えたい。無沙汰のお詫びもしてみたい。そして、新たな勇気と希望も生み出したい。すがすがしくて、さわやかで、お正月はいいものである。


あけましておめでとうございます。
昨年は病気入院にあたりお見舞い等頂戴し誠にありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

アメリカンファミリー生命保険・アフラック募集代理店 小島健一